小浜城は小浜藩主・京極高次によって慶長6年(1601年)に築城が始まり、40年以上の歳月を費やし完成しました。武家屋敷が建ち並んでいた地域を往時を偲びながら歩いた後、かつて小浜湾に面した小浜城址を見学します。
出発時間・場所: 要相談 JR小浜駅前 若狭おばま観光案内所
◆コース◆ ※約4キロ 平坦な道です。
小浜駅……杉田玄白像……酒井忠勝公像……酒井伊織家屋敷跡……的場跡……順造門……広峰神社……梅田雲浜生誕地……山川登美子記念館……聖ルカ教会・順造館跡……小浜城址 <解散> (所要約2時間)
設定期間 | 通年開催 | 日数 | 1日間 |
---|---|---|---|
最少催行人数 | 1名 | 受付最少人数 | 1名 |
最大募集人数 | 15名 | ||
所要時間 | 約2時間 |
||
当日必要なもの、 ご用意頂くもの |
歩きやすい服装でご参加ください。 |
||
注意事項 | ・ご案内中の事故や怪我については、お客様自身でご注意いただきますようお願いいたします。 ・ご要望をいただいた日程でガイドを手配いたしますが、ご要望にお応えできない場合があります。 |
JR小浜駅前 若狭おばま観光案内所 出発時間 要相談 福井県小浜市駅前町1-1(JR小浜駅に隣接しています) |
|
会社名 | : | 株式会社まちづくり小浜 |
施設名 | : | おばま観光局 |
所在地 | : | 福井県小浜市和久里24-45-2 |
営業時間 | : | 8:30~17:30 休日:土日祝日年末年始 |
会社概要 | : | 小浜市の観光振興と道の駅若狭おばまにおける小浜特産物の販売。小浜市の第三セクター。 |
× 履歴の消去