都心から1時間のところに位置する里山藤野でこんにゃく作りと手打ちうどんに挑戦!手作りこんにゃくと手打ちうどんを食べましょう!受け入れ家庭との交流も楽しみの一つです。JR中央本線藤野駅、中央自動車道相模湖ICからごく近いところです。普段の生活とは一味違う「IYASHI」の時間と空間を体験しませんか。ファミリーで、仲間で、ぜひいらっしゃってください。
料金に含むもの | 体験料・昼食代・保険代 |
---|---|
料金に含まないもの | 個人的諸費用 |
キャンセルポリシー | 5日前からキャンセル料が発生します。 5日前~当日の取り消し ツアー総額の30% 実施時間以降又は無連絡 ツアー総額100% |
決済手段 | 事前にお振込みください。<振込先:ゆうちょ銀行> |
4月25日ご利用のお申込み期限は4月20日 23時59分までとなっています。
それ以降のご利用日については 5日前 23時59分まで予約を受け付けております。
… お申込み受付中・後日回答 ※1
… 完売・催行中止 ※2
日程 |
スケジュール |
食事の有無や内容 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 | 10時 集合、こんにゃくづくり 11時 うどんづくり、昼食 13時半 里のお散歩 15時半 解散 |
一緒に作って食べます | なし(希望者は応相談) |
設定期間 | 土日祝 平日も応相談 | 日数 | 1日間 |
---|---|---|---|
最少催行人数 | 2名 | 受付最少人数 | 2名 |
最大募集人数 | 10名 | ||
コース番号 | SATOYAMA-1 | ||
所要時間 | 10時から15時半の5時間半 | ||
参加条件 | 畑を歩いて収穫作業ができる方 | ||
当日必要なもの、 ご用意頂くもの |
動きやすい服装・軍手・汚れてもいい靴・着替え |
||
注意事項 | 天候不良により体験内容を変更する場合がございます 年末年始の受け入れはお休みいたします。 受け入れ家庭のご都合により日程調整をお願いする場合があります。 |
決定した受け入れ家庭に10時に集合 お車の場合 受け入れ家庭に10時に集合 |
|
会社名 | : | 一般社団法人藤野観光協会 |
施設名 | : | 一般社団法人藤野観光協会 |
所在地 | : | 神奈川県相模原市緑区小渕2000番地 |
営業時間 | : | 8:30~17:15(休業日:土日祝*但し電話連絡可) |
会社概要 | : | 藤野(相模原市緑区内)は、首都圏から電車でも車でも1時間ちょっとでアクセスできるという好立地にありながら、森と湖に囲まれた豊かな里山が広がり、今なお里山暮らしが息づいています。こうした環境を求めて、多くのアーティストが活動の拠点にしているまちでもあります。また、手作り感あふれる各種イベントが開催されるなど、独自の魅力を備えた、隠れた「観光地」です。藤野観光協会はこうした環境ならではの観光事業のPRに努めるとともに、独自の事業として「藤野里山体験ツアー」を実施しています。このツアーは、お客様が登録された受入れ家庭を訪れ、畑作業や森遊び、ヤギや羊の世話、川遊び、山歩き、郷土食つくりなどの里山暮らしを体験し、里山に住む人々との交流を深めるものです。普段、時間に追われるような生活をしている都会の人たちに、癒しとリフレッシュの時間と空間を提供します。少し足を伸ばせば泉質のよい日帰り温泉や芸術体験ができる施設もあります。里山暮らしを満喫できる体験ツアー、お気軽にお出かけください。 |
× 履歴の消去