湯河原の「歴史と温泉」をテーマにした町歩きツアーです。当社職員がご案内します。
現在湯河原町には約150本の源泉井戸が存在していますが、今回のツアーでは、その中でも特に源泉が集中し、湯河原温泉発祥の地とも呼べる「湯元通り」周辺を中心に町歩きをしながら、源泉井戸の仕組みや町の温泉がどのように管理・運営されているのかといった内容をテーマに解説いたします。途中、国の有形文化財に指定された上野屋旅館、藤田屋旅館、伊藤屋旅館の外観を望みながら旅館の歴史についても解説いたします。ツアーの最後に、湯河原ブランドにも認定された有名和菓子店「ゑふや」にて、名産品の試食をお楽しみいただき終了となります。
料金に含むもの | ガイド料、名産品の試食代、保険代 |
---|---|
料金に含まないもの | 集合場所まで及び解散地からの交通費、個人的性格の諸費用 |
決済手段 | 当日現地にてお支払いください |
設定期間 | 平成30年3月までの毎月第2・第4日曜日 | 日数 | 1日間 |
---|---|---|---|
最少催行人数 | 3名 | 受付最少人数 | 1名 |
最大募集人数 | 15名 | ||
所要時間 | 午前10時30分から昼12時までの1時間30分 | ||
参加条件 | 町歩きができる健康な方 | ||
当日必要なもの、 ご用意頂くもの |
雨具等 |
||
注意事項 | ①雨天の場合は中止となります(前日の予報で実施の可否を決定) ②実施、中止いずれの場合も、前日に代表者あてに最終確認の連絡をいたします。 ③参加料金は当日集合場所でお支払いください。 ④行程内に昼食は含まれておりません ⑤天候状況等によりツアーを途中で終了する場合があります ⑥歩きやすい運動靴でご参加ください |
町立湯河原美術館駐車場/10時30分 |
|
会社名 | : | 株式会社湯河原総合情報センター |
施設名 | : | 湯河原総合情報センター |
所在地 | : | 神奈川県足柄下郡湯河原町宮下661 |
営業時間 | : | 8:30~17:15(休日:元旦のみ) |
旅行業登録番号 | : | 神奈川県知事登録旅行業第3-578号 |
会社概要 | : | 当社は、湯河原の自然・地形を生かしたハイキングツアーや、みかん等の特産品を利用したジャム作り体験ツアー、芸者さんとの町歩きツアー等、少人数で体験・交流できる着地型のオプショナル商品を季節ごとに企画、開催しております。またお客様のご要望を細かくお聞きし、ニーズに沿った宿泊先をご紹介する宿泊斡旋の業務も行っておりますので、どうぞご利用下さい。 |
× 履歴の消去