写真はイメージです。 |
■札幌北口をゆっくり9:00出発
■札幌の人気店『サンドリア』のサンドイッチ付き
■らんフェスタ赤平会場にたっぷり120分滞在
道内最大級の“蘭”展示会『らんフェスタ赤平2018』
世界の様々な蘭が一堂に展示されます
■SNSでも話題!写真映え間違えなしスポット『青い池』&『白ひげの滝』へ
写真はイメージです。 |
※日帰りで行く北海道の桜ツアー
■「しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌」にてランチビュッフェ(約60分)
女性にうれしい、健康と美容にこだわったヘルシーなメニュー
■千歳市水明郷にて桜観賞(5月上旬~中旬見頃)
■ゆにガーデンにて桜観賞
4月28日(土)~5月6日(日)はさくらまつり開催
■ドレモルタオでは、ケーキ・パン・焼き菓子などのお買い物
写真はイメージです。 |
※日帰りで行く北海道の桜ツアー
■「しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌」にてランチビュッフェ(約60分)
女性にうれしい、健康と美容にこだわったヘルシーなメニュー
■千歳市水明郷にて桜観賞(5月上旬~中旬見頃)
■ゆにガーデンにて桜観賞
4月28日(土)~5月6日(日)はさくらまつり開催
■ドレモルタオでは、ケーキ・パン・焼き菓子などのお買い物
写真はイメージです。 |
ゆっくり12:00出発/復路は新千歳空港降車も可能
■札幌場外市場・浜焼きセンターカキ小屋にて
カキとホタテのガンガン焼き食べ放題(約60分)
カキ釜飯・焼き野菜・味噌汁・デザート付き
※内容が一部変わる場合がございます。
■『アサヒビール北海道工場』では、
案内人付きで工場見学。おつまみ付きで生ビール3杯試飲をお楽しみ
■札幌ノルベサ1階『北海道くらし百貨店』でお買い物。
お得な5%OFF券付き!
さらに、嬉しいスティックタイプで便利なハチミツのお土産付き
■『白い恋人パーク』では「白い恋人ソフトクリーム」のおやつ付き
写真はイメージです。 |
☆☆☆芝桜&チューリップ2つのお花観賞ツアー☆☆☆
◆嬉しい2食付◆
お食事はズワイガニ&3種の焼肉食べ放題(約60分)の夕食&生ビール1杯付き
サンドイッチの軽昼食付
◆滝野すずらん公園へご案内◆
チューリップフェア開催期間にご案内♪
約200品種・23万株が咲き誇る道央圏最大級の公園
◆中山峠から羊蹄山の眺望を◆
あげいもなどの買い物もお楽しみ
◆二世古酒蔵にて買い物と試飲付き◆
◆倶知安の代表的芝桜をご観賞◆
羊蹄山と芝桜の競演
菜の花畑と芝桜のコラボレーションも
◆人気の道の駅!ニセコビュープラザでお買い物◆
◆支笏湖もご散策◆
深緑が美しい支笏湖をご散策
写真はイメージです。 |
■列車に乗って車窓から広がる余市のさくらんぼの花々を観賞
余市駅→然別駅(乗車約10分)
■余市のイタリアンレストラン「ヨイッチーニ」で
手長海老のトマトクリームパスタをご賞味
■ニッカウヰスキー余市蒸留所では、ニッカウィスキーの試飲も
■創業約70年の老舗の魚屋「柿崎商店」で新鮮な海の幸のお買い物
■ゆっくり9:00出発、帰着は早めの16:00
写真はイメージです。 |
※春の愛らしい花をめぐり、恐竜の化石に感動※
・オオバナノエンレイソウの群生地へ
=新冠町・判官館森林公園=
原生林の中に咲く優美なオオバナノエンレイソウ
道内でも有数の大群生は必見です
・中生代白亜紀後期に生息していた首長竜などの化石
=むかわ町穂別博物館=
当時は海であったことを伺わせる海生生物や
陸上に生息していた恐竜を見学
・たんぽぽの群生地へ
=むかわ町・鵡川たんぽぽ公園=
鵡川の河川敷が一面黄色のたんぽぽ畑に
・ゆっくり9:00出発でサンドイッチの昼軽食付き
写真はイメージです。 |
※春の訪れオオバナノエンレイソウを愛でるツアー
■北海道銘菓『六花亭』の花柄包装紙に描かれた春の花を見学
オオバナノエンレイソウ(5月中旬~下旬見頃)
シラネアオイ(5月下旬見頃)
エゾノリュウキンカ(4月下旬~5月下旬見頃)
■帯広名物・豚丼をお召し上がり
■帯広野草園、六花の森を見学
■北海道の人気道の駅・なかさつないでお買い物
写真はイメージです。 |
◆◇◆花を愛でる優雅な休日◆◇◆
妖艶に揺れるノハナショウブの群生地
はかなく風にそよぐリナリア
対照的な2つの花を1日でお楽しみいただけます
昼食は約40種類のランチバイキング!
約60分間、お好きなものをたっぷりお召し上がりください
道の駅とスイーツ店に立寄りで、お土産もばっちり!
嬉しい出発地多数
過ごしやすい、初夏の北海道
優雅なひと時をお過ごしください
写真はイメージです。 |
◆◇大人の社会科見学ツアー◇◆
大人になった今だからこそ行きたい!
おなじみのあの会社の裏側、気になりませんか?
1.トヨタ自動車北海道工場…世界が誇る日本の自動車メーカー
2.Jファーム…スマートアグリシステムを採用し、トマトを栽培する植物工場
3.王子製紙…世界最大の新聞用紙生産工場
4.マルゼン食品…貝専門の加工所
4つの会社をまわります
大充実、学びのある楽しい1日をお過ごしください!
写真はイメージです。 |
◆◆◇大人の社会科見学ツアー・十勝編◇◆◆
こども時代のお楽しみ行事・社会科見学
大人になった今だからこそ行きたい!
そんなあなたにオススメのツアーです
十勝の農機具の見学が出来る<北海道農機具歴史館>
食卓のおとも・みんな大好き牛乳の製造<よつ葉乳業>
チーズができるまでがまるわかり<明治なるほどファクトリー>
お昼は帯広のソウルフード・インディアンカレー!
北海道が誇るお菓子屋さん<柳月スイートピアガーデン>にて
お買い物もお楽しみいただけます!
大充実の1日をお過ごしください
もちろんお子様も大歓迎です
写真はイメージです。 |
※初夏の風物詩『牡丹・芍薬まつり』
■国の登録有形文化財に指定されている「にしん御殿小樽貴賓館(旧青山別邸)」にて
開催の『牡丹・芍薬まつり』を見学
■ガイド付きでの館内見学や、4種類から選べる丼もの昼食をお楽しみ
■ローズガーデン2箇所ご案内(6月下旬~7月上旬見頃)
白い恋人パーク&ロイズあいの里公園店
■ニトリ小樽芸術村にてステンドグラス美術館を見学
写真はイメージです。 |
◇◇◇胆振地方食&夜景観賞ツアー◇◇◇
・壮瞥でイチゴ狩り食べ放題(約30分)
美味しいイチゴをご賞味!
・夕食はぷりぷりホタテ&アスパラの北海道クリームシチューをご用意
新鮮なホタテやクリームシチューに舌鼓
・室蘭工場夜景へもご案内
夜景鑑賞士がご案内♪
・ゆっくり午後出発
写真はイメージです。 |
◆◆◆定山渓イチゴ狩りツアー&温泉街散策もお楽しみ◆◆◆
●定山渓ファームではイチゴ狩りをお楽しみ♪
あま~いイチゴを食べ放題(約30分)
●定山渓温泉街をご散策!
足湯やつり橋など定山渓の温泉街散策をお楽しみ
●昼食は3種類からメインを選べるランチ
お肉・お魚・お野菜から好きなものをチョイス!
嬉しいサラダ&ドリンク&デザート付き♪
●ノルベサの観覧車もご乗車!
地上78mから札幌の街並みを一望!
普段は見ない景色をお楽しみ♪
くらし百貨店で利用できる割引券&お土産に北海道ローストコーヒードリップパックのお土産付き
●アサヒビールの工場見学も!
嬉しい試飲3杯付き♪
●ゆっくり9時出発&早目の帰着
新千歳空港で復路降車も可能!
写真はイメージです。 |
◆◇◆定山渓サクランボ狩りツアー◆◇◆
◆サクランボの季節がやってきました!
<定山渓ファーム>で約30分間食べ放題!楽しいサクランボ狩り
◆意外と知らない?日本のラベンダー発祥の地
<東海大学札幌キャンバス>にてお花観賞
◆昼食は3種類からメインを選べるランチ
お肉・お魚・お野菜から好きなものをチョイス!
嬉しいサラダ&ドリンク&デザート付き♪
◆<ノルベサの観覧車>実際に乗ったことはありますか?
見るのと乗るのじゃ大違い!地上78mから札幌の街並みを一望できます
くらし百貨店で利用できる割引券&お土産に北海道ローストコーヒードリップパックのお土産付き
◆<アサヒビール>の工場見学!
嬉しい試飲3杯付き♪
◆ゆっくり9時出発&早目の帰着
新千歳空港で復路降車も可能
写真はイメージです。 |
◇◇◇小樽青の洞窟クルーズ&小樽自由散策◇◇◇
◇SNSで話題の青の洞窟クルーズへ◇
・洞窟を進むと絶景のブルーの世界へ
・たっぷり80分のクルーズ
・小樽海岸線の絶景もお楽しみ!
◇小樽の街並みの自由散策も◇
・たっぷり120分滞在!
・歴史ある街並み見学・お菓子や海産物の食べ歩きも各自でお楽しみ♪
写真はイメージです。 |
◇◆札幌近郊でお花めぐり◆◇
1.軽川緑地しだれ桜
2.星置緑地ミズバショウ・エゾノリュウキンカなど
3.マクンベツ湿原ミズバショウ群生地
4.野幌森林公園ふれあい交流館見学と森林散策
5.豊平公園カタクリ・エゾエンゴサクなど
(お花の例年の見ごろは4月下旬となっております)
1日で5ヶ所もまわれるのはバスツアーならではです!
朝食にサンドイッチ
昼食に海鮮ジャンボおにぎり
おやつにロイズのチョコパイをご用意♪
嬉しいゆっくり9:00出発、早めの16:30帰着
ご参加お待ちしております!
写真はイメージです。 |
◆◇◆古来から伝わる神事の見学◆◇◆
みなさま『大祓』とは何かご存知ですか?
日々過ごす中で知らず知らずの内に心身についた罪けがれを、
神の霊力によって祓清め、清々しい心で過ごそうと願うわが国固有の神事です。
半年に一度ですが、6月に行われるものを
『夏越大祓<なごしのおおはらえ>』と申します
紙でできた人形に息を吹きかけて、罪や汚れを移し
北海道ではその人形を石狩川へと流します。
同時に、病気や災難をはらうという「茅の輪くぐり」も行われます。
当ツアーでは北海道神宮にて『夏越大祓』のご見学
昼食にはカキ・ホタテのガンガン焼き食べ放題をご用意しました!
嬉しい出発地多数!ゆっくり出発
神事で心を清め、美味しいものを食べ
縁起の良い1日をお過ごしください
写真はイメージです。 |
◆◇1日かけて春色の小樽と余市をまるっとお楽しみ◇◆
~小樽~
・歴史的建造物に指定されている<天上寺>
・小樽港を一望できる<水天宮>
趣のある境内に揺れるソメイヨシノをご覧ください
・往年の栄華を伝える<小樽貴賓館>
旧青山別邸をガイド付きでご見学
昼食は4つの丼からお好きなものを!
にしん丼/カニちらし丼/鮭親子丼/生ちらし丼
(出発日4日前までに弊社へ連絡をお願い致します)
~余市~
・リタの散歩道<余市川桜並木>
・試飲も楽しめる<ニッカウヰスキー北海道工場・余市蒸溜所>
あまとうの美味しいクリームぜんざい付き
女性限定の魅力がたくさんつまった旅です!
写真はイメージです。 |
◆◇自然美と、文化に触れる豊かな1日◇◆
バスに乗って向かうは旭川。
旭川市は北海道が誇る、孤高の女流作家・三浦綾子の生まれ故郷です。
文学がお好きな方はもちろん、「氷点」「銃口」タイトルを聞いたことはあるけれど…という方も
波乱万丈な三浦綾子の生涯は一見の価値あり。
記念文学館にて小説より面白い彼女の人生をご覧ください!
お昼はアートホテル旭川の最上階「北海道スカイテラスMINORI」にて
約60分間のヘルシービュッフェ。
午後はローカル列車に揺られ、春色の塩狩峠へ。
一面の桜をたっぷりお楽しみいただけます。
自然の美しさと人間の作り出す文化に触れる、
充実した1日をお過ごしください