日帰りプランは数あれど、
あの山下清画伯の大壁画を眺めながらの温泉なんて、そうどこにでもない!
日本を代表する「山下清画伯」の作品と美肌温泉と評される月夜野上牧温泉、
辰巳館自慢の炭火山里料理を気軽に楽しんでいただけるよう、
「日帰り温泉プラン」をご用意いたしました!
◎プラン内容---------------------------
お部屋は12:00~21:00までご利用いただけます。
ご昼食は12:00~「麦とろ定食」※釜めしに変更できます。
ご夕食は18:00~ 当館名物「炭火山里料理」をお召し上がりください。
※大浴場は13:30よりご利用いただけます。
◎特典--------------------------------
1、女性に色浴衣無料レンタル
2、エステ500円割引(水曜定休)
3、人気の貸切風呂50%OFF!!(通常60分3,000円 → 1,500円)
4、女性にオリジナルアメニティグッズをプレゼント!
※寝具(布団)をご利用の場合は、1組につき1,500円の別料金となります。
料金に含むもの | 入浴料、食事代、客室利用料、サービス料、消費税、入湯税 |
---|---|
料金に含まないもの | 個人的諸費用 |
施設情報 | ●バスタオル 有り ●浴衣 有り ●温泉の泉質:芒硝泉(ナトリュウム・カルシュウム・硫酸塩泉) ●温泉の主な適応症(浴用):神経通、リウマチ、五十肩、痔、創傷 (飲用):糖尿病、痛風、便秘、胆道疾患 ●露天風呂 有り(男性13:30~20:00 女性20:30~8:00) ●休憩所 部屋 ●食事場所 食事処 ●駐車場 有り・無料 ●滞在可能時間 12:00~21:00 ●最終チェックイン 昼食プランの場合13:00まで、夕食プランの場合18:00まで ●送迎 有り ●送迎場所 上牧駅 ※大浴場は時間による男女入れ替え制となります。 |
キャンセルポリシー | 3日前~前日:20%、当日:50%、連絡無し不参加:100% |
決済手段 | 当日現地にてお支払いください |
5月1日ご利用のお申込み期限は4月30日 14時59分までとなっています。
それ以降のご利用日については 前日 14時59分まで予約を受け付けております。
… お申込み受付中・後日回答 ※1
… 完売・催行中止 ※2
設定期間 | 除外日:休前日・年末年始 | 日数 | 1日間 |
---|---|---|---|
受付最少人数 | 2名 | ||
最大募集人数 | 5名 | ||
所要時間 | 最大9時間 |
辰巳館 フロント 群馬県利根郡みなかみ町上牧2052 ≪お車でお越しの場合≫ ※関越・北陸・上信越自動車道「水上IC.」より、R291経由で約3分 ≪電車でお越しの場合≫ ※上越新幹線「上毛高原駅」より、タクシーで約7分、路線バス(1)「水上温泉行き」で「道木」バス亭下車徒歩1分 ※JR上越線「上牧駅」より徒歩5分(随時送迎いたします。ご到着のお時間を事前にお知らせ下さい。) |
|
会社名 | : | 株式会社ホテル辰巳館 |
施設名 | : | 上牧温泉 辰巳館 |
所在地 | : | 群馬県利根郡みなかみ町上牧2052 |
会社概要 | : | 大正13年、初代深津謙三が毎年田畑の一部が枯れる場所を不思議に思い必ず熱源があると思い、その時代では珍しい動力を使いこの地ではじめて温泉を掘り当てました。当初は無料で村人に温泉を開放しておりました。上牧温泉の始まりです。 上牧温泉は谷川岳の雪解け水が利根川のせせらぎとなり、その水が地中で温められ、およそ17年の歳月を経て湧き出でる天然温泉です。 その間に温度と様々な成分を自然からいただいて出ていることから、その恵みに感謝し、思わず湯船で湧き出でる温泉に手を合わせたくなるような思い出温泉を大切にしております。 心と体を癒す温泉の歴史を感じながら感謝の念を抱かずにはいられないほどの温もりを肌で感じてください。 |
× 履歴の消去