日常の喧噪から少し離れて、養老の滝の清々しい音とともに、郷土の味覚 京風「山里懐石」、そして、眼下に広がる濃尾平野を一望出来る温泉露天風呂をお楽しみいただけます。
夜も昼も、このお風呂なら何度でも・・・
晴れた日には、恵那山や木曾御岳はもちろん名古屋駅セントラルタワーズも見える。とりわけ眼下に広がる夜景の美しさは、函館や六甲にも増して美しく、お風呂好きの方々に絶賛いただいている、とっておきの温泉露天風呂。それが、養老温泉・遊季の里のお風呂です。
■お食事
昼食か夕食をお選びいただけます。
お食事時間:昼席 11:30~15:00(最終受付は13:30まで)
夜席 18:00~21:00 (最終受付は19:00まで)
客室ご利用時間(昼席):11:30~15:30
客室ご利用時間(夜席):15:30~21:30
ご入浴時間:昼席 11:30~14:00 / 夜席 17:00~21:00
料金に含むもの | 入浴料金、タオル、シャンプー、ドライヤー、諸税、お食事料金、露天風呂付き客室料金 |
---|---|
料金に含まないもの | 個人的諸費用 |
施設情報 | ●バスタオル 有り 無料 ●タオル 有り 無料 ●浴衣 有り 無料 ●温泉の泉質 塩化物泉 ●温泉の主な適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 ●露天風呂 有り ●サウナ 無し ●休憩処 露天風呂付客室 ●食事場所 個室食事処 ●駐車場 有り 無料 |
キャンセルポリシー | 当日、無連絡不参加 100% |
決済手段 | 当日現地にてお支払いください |
4月21日ご利用のお申込み期限は4月21日 10時59分までとなっています。
それ以降のご利用日については 当日 10時59分まで予約を受け付けております。
… お申込み受付中・後日回答 ※1
… 完売・催行中止 ※2
設定期間 | 除外日:休前日、お盆期間、年末年始等 | 日数 | 1日間 |
---|---|---|---|
最少催行人数 | 2名 | 受付最少人数 | 2名 |
注意事項 | ※お子様料金の設定は昼席のみとなります。 ※写真はすべてイメージ画像です。 |
滝元館 遊季の里 岐阜県養老郡養老町養老公園1270-117 ◆お車の場合 名阪高速 大垣I.Cより 国道258号線南へ「船附南」交差点西・養老公園方面へ 20分 名阪高速 関ヶ原I.Cより 国道365号線南・養老公園方面へ南下 20分 ◆電車の場合 養老鉄道養老線 養老駅下車 お車で10分 |
|
会社名 | : | 株式会社 滝元館 |
施設名 | : | 養老温泉 滝元館 遊季の里 |
所在地 | : | 岐阜県養老郡養老町養老公園1270-117 |
営業時間 | : | 無休 |
会社概要 | : | 静かな山中に佇む一軒宿。つかず、はなれず、さりげなくのサービスでゆったりとした時間をお楽しみいただけます。 養老の滝まで徒歩5分、紅葉とサクラで有名な養老公園のなかにあり、四季折々の魅力をお楽しみいただけます。 |
× 履歴の消去